🎯 Razer Basilisk V3 Pro レビュー

13ボタン×神ホイールの全部入りゲーミングマウスが最強すぎた!

Razer Basilisk V3 Pro レビュー|全部入りマウス、ついに完成。

「軽さ」「スピード」「プロ用」と言われるマウスは数多くありますが、“なんでもできる一台”を本気で求める人にこそ勧めたいのが、Razer Basilisk V3 Proです。

Viper V2 Proのような超軽量モデルや、Superlightのような正確さを追求したモデルとは一線を画す、多機能・高性能・快適性が三拍子そろった「全部入り」ゲーミングマウスです。


🧭 他モデルとの違い

製品名 特徴 おすすめ
Viper V2 Pro 超軽量・応答性特化 FPSプロ志向
G Pro X Superlight 汎用性+高精度 バランス重視派
Basilisk V3 Pro 13ボタン+ホイール2モード+RGB+超センサー 機能重視・多用途派

FPSからMMO、配信、編集作業まで、1台で全部カバーしたい人に最適です。


🎯 主なスペックと機能

  • 13個のプログラマブルボタン(サイド×5含む)
  • Razer HyperScroll Tilt Wheel(ラチェット/フリースピン切替)
  • Razer Focus Pro 30Kセンサー:最大精度30,000DPI
  • 2.4GHz / Bluetooth / 有線接続対応
  • Chroma RGBライティング対応

特にホイールの自動スクロール切り替えと、ショートカット割り当ての自由度が魅力。
Web制作や動画編集でも重宝する高機能ぶりです。


🖱 実際の使用感レビュー

🔫 FPS:手にフィット、安定したエイム

超軽量ではないものの、その分手のひらにしっかり収まり、エイムが安定。特にローセンシ派との相性◎。

🎮 MMO・作業:圧倒的なカスタマイズ力

ショートカットボタンでスキル配置や配信操作が直感的に。「これ1台で完結できる」安心感があります。

🖥 日常作業:神ホイールで快適

Excelや縦長ページの閲覧がヌルヌル快適。作業のストレスが激減。


🤔 注意点

  • やや大きめサイズ(手が小さい人は要チェック)
  • ワイヤレス充電には専用ドック(別売)が必要

ただし、ドックがあれば置くだけ充電&RGB一体化でテンションMAXです。


🛒 Razer Basilisk V3 Pro の購入はこちら

楽天とYahoo!で販売中。価格・ポイント還元を比較して、賢くゲット👇



🔚 まとめ|迷ったら“全部入り”を選べ

軽さではViper、万能ではG Pro X、そして「機能全部盛り」なのがBasilisk V3 Pro

ゲームも作業も本気で取り組む人にとって、この1台で全部解決できます。
快適さ・自由さ・所有感、すべてが詰まったマウスです。

▶ 神ガジェット10選【2025年版】に戻る

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

CAPTCHA


目次